
2008年06月23日
アップデート商品配布終了―感想・ご意見お寄せください。
サイズ修正スクリプト入りのアップデート商品の配布がようやく終わりました。まだもらっていないという方がいましたら、ぜひご連絡ください。ちなみに、着物のプリム衿と帯にもスクリプトを入れました。
口座履歴を確認しながら1人1人検索して、メッセージと商品を送って・・・と、この週末はこの作業で終わってしまいました。でも改めて見直してみると、これらの商品を100人近くの方に購入していただいたということがわかり、しかも1人の方が複数の商品を買ってくださっているので、本当にありがたいなあと思いました。お送りした方、もしかしたらIMくださったかもしれませんが、IMが多すぎて「Delivary Capped」というエラーメッセージが出て読めませんでした。お返事できないですがごめんなさい。感想やご意見など頂けるとありがたいのですが、その場合はノートカードでお願いします。
ところで、サイズ修正スクリプトについては前回のブログで書きましたが、お店に行くと下のような看板がありますので、これをクリックするとマニュアルのノートカードが受け取れます。(英語ですが)

すべての商品にスクリプトが入っているわけではないので、スクリプト入りの商品には次のような案内が貼ってあります。

これからの商品にはこのスクリプトを入れていこうと思うのですが、今までの商品で「これに入れてほしい」などというご意見がありましたらぜひ聞かせてください。靴のサイズ修正などの依頼もあったので、靴にも入れるべきかどうか迷っているところです。中には修正の必要のない人もいるかもしれないので、そのような方はかえってスクリプトが入っていると面倒だと思うかもしれません。そのあたりは皆さんのご意見をぜひ参考にしたいと思っています。よろしくお願いします。
Angel’sKiss=LALA Moonショップ
http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/216/39/28/?title=Angel%27s%20Kiss
口座履歴を確認しながら1人1人検索して、メッセージと商品を送って・・・と、この週末はこの作業で終わってしまいました。でも改めて見直してみると、これらの商品を100人近くの方に購入していただいたということがわかり、しかも1人の方が複数の商品を買ってくださっているので、本当にありがたいなあと思いました。お送りした方、もしかしたらIMくださったかもしれませんが、IMが多すぎて「Delivary Capped」というエラーメッセージが出て読めませんでした。お返事できないですがごめんなさい。感想やご意見など頂けるとありがたいのですが、その場合はノートカードでお願いします。
ところで、サイズ修正スクリプトについては前回のブログで書きましたが、お店に行くと下のような看板がありますので、これをクリックするとマニュアルのノートカードが受け取れます。(英語ですが)

すべての商品にスクリプトが入っているわけではないので、スクリプト入りの商品には次のような案内が貼ってあります。

これからの商品にはこのスクリプトを入れていこうと思うのですが、今までの商品で「これに入れてほしい」などというご意見がありましたらぜひ聞かせてください。靴のサイズ修正などの依頼もあったので、靴にも入れるべきかどうか迷っているところです。中には修正の必要のない人もいるかもしれないので、そのような方はかえってスクリプトが入っていると面倒だと思うかもしれません。そのあたりは皆さんのご意見をぜひ参考にしたいと思っています。よろしくお願いします。
Angel’sKiss=LALA Moonショップ
http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/216/39/28/?title=Angel%27s%20Kiss
2008年06月20日
サイズ修正スクリプト組み込みました
服や靴のサイズについて、Sサイズを入れたり、特別にお直ししたり・・・といろいろありましたが、このたび、一部の商品にサイズ修正スクリプトというものを組み込みました。マニュアルも同梱してあるのですが、英語でかかれているので、簡単に使い方を説明します。
まずオブジェクトを装着してください。下の写真はいつもの私のシェイプの身長を0に設定したものです。このままでもそんなにおかしくはないかもしれませんが、胸元をアップにするとこんな感じでだぶだぶですね。


そこでオブジェクトをクリックすると次のようなダイアログが出ますので、「All Prims」を選択してください。

すると次のようなダイアログが出ます。

「Pose」>「Start」で編集モードに入りますが、そのままでも特に問題はないようです。ご自分のサイズに合わせて、「Scale %」を押してください。全体の大きさが変わります。もし小さくなりすぎた(または大きくなりすぎた)という場合には「Restore」>「Last Rez」を押すと最初のサイズに戻ります。好みのサイズに調整出来たら、「Restore」>「Store」で保存してください。
下の写真の右側が調整後のものです。Collar部分は-5%を2回押した状態(-10%1回だと小さくなりすぎたため)、スカートは-10%を1回押した状態です。調整前(左)の状態と比べると違いがわかるでしょうか?

最後に、「Delete」でスクリプトを消去してください。スクリプトをそのままにしておくとSIMに負荷をかけます。
ちなみに、最初の段階で「This Prim」を選ぶと、1つ1つの修正もできるようです。あまり使わないかとは思いますが。
現段階で組み込んである商品は、「Double mini dress」「Veil lace petticoat dress」「Petti flower veil lace dress」です。すでに購入していただいた方にはスクリプトを組み込んだものを新たにお送りしますので、ぜひご連絡ください。何人かの方には、口座履歴を確認しながらすでにお送りしていますが、かなりの人数になるので、全員の方にお送りするのはだいぶ時間がかかると思いますので、連絡いただけるとありがたいです。もちろん、そのままの大きさで問題ない方はそのままご利用ください。
これからの新商品にはこのスクリプトを組み込む予定ですが、すでに販売中の商品にも少しずつ組み込んでいく予定です。もしよろしければ、「この商品にはぜひ入れてほしい」などのご意見がありましたらぜひお聞かせください。
今後もお店のご利用よろしくお願いいたします。
Angel’sKiss=LALA Moonショップ
http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/216/39/28/?title=Angel%27s%20Kiss
まずオブジェクトを装着してください。下の写真はいつもの私のシェイプの身長を0に設定したものです。このままでもそんなにおかしくはないかもしれませんが、胸元をアップにするとこんな感じでだぶだぶですね。


そこでオブジェクトをクリックすると次のようなダイアログが出ますので、「All Prims」を選択してください。

すると次のようなダイアログが出ます。

「Pose」>「Start」で編集モードに入りますが、そのままでも特に問題はないようです。ご自分のサイズに合わせて、「Scale %」を押してください。全体の大きさが変わります。もし小さくなりすぎた(または大きくなりすぎた)という場合には「Restore」>「Last Rez」を押すと最初のサイズに戻ります。好みのサイズに調整出来たら、「Restore」>「Store」で保存してください。
下の写真の右側が調整後のものです。Collar部分は-5%を2回押した状態(-10%1回だと小さくなりすぎたため)、スカートは-10%を1回押した状態です。調整前(左)の状態と比べると違いがわかるでしょうか?

最後に、「Delete」でスクリプトを消去してください。スクリプトをそのままにしておくとSIMに負荷をかけます。
ちなみに、最初の段階で「This Prim」を選ぶと、1つ1つの修正もできるようです。あまり使わないかとは思いますが。
現段階で組み込んである商品は、「Double mini dress」「Veil lace petticoat dress」「Petti flower veil lace dress」です。すでに購入していただいた方にはスクリプトを組み込んだものを新たにお送りしますので、ぜひご連絡ください。何人かの方には、口座履歴を確認しながらすでにお送りしていますが、かなりの人数になるので、全員の方にお送りするのはだいぶ時間がかかると思いますので、連絡いただけるとありがたいです。もちろん、そのままの大きさで問題ない方はそのままご利用ください。
これからの新商品にはこのスクリプトを組み込む予定ですが、すでに販売中の商品にも少しずつ組み込んでいく予定です。もしよろしければ、「この商品にはぜひ入れてほしい」などのご意見がありましたらぜひお聞かせください。
今後もお店のご利用よろしくお願いいたします。
Angel’sKiss=LALA Moonショップ
http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/216/39/28/?title=Angel%27s%20Kiss
2008年06月08日
サイズ直し承ります
懸賞生活プレゼントのところで、サイズについての話をしましたが、先週、靴のサイズ直しの依頼がありました。ブーツのLower leg部分の直しだったのですが、人によってシェイプはだいぶ違うのだなと、改めて思いました。韓国人の方だったのですが、自分のシェイプに愛着を持っておられるのでしょう。スカートのサイズを指摘してくれたフレンドも在米韓国人でした。日本の多くの方は、商品のサイズに合わせてシェイプを調節しているのではないでしょうか。
複数のサイズが入っているお店もあるので、その方法も考えたのですが、今回、靴のサイズ直しをしていて、ただの引き伸ばしでは対応できないということに気が付きました。その人の場合、ふくらはぎは太いのですが、ひざ下が短かったので、かなり細かい修正をしました。そんなわけで、サイズ直しは個々に受けることにしました。
もし、いままで買った商品で、サイズを直してほしい方はぜひご連絡ください。インワールドでIMをいただければこちらから連絡とりますのでよろしくお願いいたします。
複数のサイズが入っているお店もあるので、その方法も考えたのですが、今回、靴のサイズ直しをしていて、ただの引き伸ばしでは対応できないということに気が付きました。その人の場合、ふくらはぎは太いのですが、ひざ下が短かったので、かなり細かい修正をしました。そんなわけで、サイズ直しは個々に受けることにしました。
もし、いままで買った商品で、サイズを直してほしい方はぜひご連絡ください。インワールドでIMをいただければこちらから連絡とりますのでよろしくお願いいたします。